モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

SACD

ピアノ協奏曲第21番、ピアノ・ソナタ第11番『トルコ行進曲付き』 菊池洋子、沼尻竜典&オーケストラ・アンサンブル金沢

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
AVCL25041
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
SACD
その他
:
ハイブリッド

商品説明

第8回モーツァルト国際コンクールで日本人として初めて優勝
菊池洋子のモーツァルト・アルバム第1弾
ピアノ協奏曲第21番、ピアノ・ソナタ第11番『トルコ行進曲付き』
菊池洋子、沼尻竜典&オーケストラ・アンサンブル金沢(ハイブリッドSACD)

このアルバムはハイブリッド・タイプのSACDなので、通常CDのステレオ音声のほか、SACDのステレオ音声(2.0)、SACDのマルチチャンネル音声(5.0)という3つの音声が収録されています。
 直接音の切れ味、楽器の音の細密な描写を味わうのであれば2チャンネル・ステレオが、ホールに響く全体の雰囲気を味わうにはマルチチャンネルが適しているとよくいわれますが、それらを聴き較べて楽しむのもハイブリッドSACDならではの楽しみと言えるでしょう。

【収録曲】
・ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467
・ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331『トルコ行進曲付き』
 菊池洋子(ピアノ)
 オーケストラ・アンサンブル金沢(協奏曲)
 沼尻竜典(指揮、協奏曲)
 録音:2005年3月、石川県立音楽堂 音楽ホール

【菊池洋子プロフィール】
群馬県前橋市生まれ。桐朋学園女子高等学校音楽科で故田中希代子、林秀光の各氏に師事。卒業後、イタリアのイモラ音楽院に留学し、フランコ・スカラ、アントニオ・バッリスタ、フォルテピアノをステファノ・フィウッツィに師事。97年にミラノでデビュー・リサイタルを行う。同年ユベール・スダーン指揮、シチリア交響楽団のコンサートツアーのソリストに抜擢され、ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番を3夜連続で演奏し絶賛された。2002年1月、ザルツブルクで行われた第8回モーツァルト国際コンクールにおいて日本人として初めて優勝。翌年には夏のザルツブルク音楽祭のモーツァルト・マチネに出演し、アイヴァー・ボルトン指揮ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団とモーツァルトのピアノ協奏曲第21番で共演し、大成功をおさめた。日欧でリサイタルやオーケストラとの共演を重ね、高い評価を得ている。デビューCDが「第18回ミュージック・ペンクラブ賞」クラシック部門録音・録画作品賞(日本人アーティスト)を受賞した。

内容詳細

前途有望なピアニストの登場を感じた。写真からすら見て取れる瞳の輝きも魅力的だが、特筆すべきは音楽から立ちのぼる、非凡な“愛嬌”とでもいう印象。音の粒立ちとか、フレーズ感の自然さ、とかカタイことを言いたくなくなるこの優れた特質を、ぜひ失わずに!★(榊)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
はじめてのアルバムと言うこともあるのか演...

投稿日:2006/09/26 (火)

はじめてのアルバムと言うこともあるのか演奏が全体に硬い。大輪の花を咲かせる前のつぼみのような感じ。彼女の透き通るようなクリスタルのようなピアノと柔らかく包み込むようなens金沢のバックが時折あってないような感じがする。それにしても、ens金沢の演奏は実にうまいしすばらしい、これだけ、まろやかでとろけてしまいそうな演奏をするオケが日本にあるとは(自分が無知なだけか)感動した。不謹慎だが、アルバムの写真で見る彼女は実に美人だ。もし、生の演奏を、見に行ったら、最高!の評価をしていたろう。彼女の今後の成長と活躍に期待。

ジョーカー さん | 福島県 | 不明

0
★
★
★
★
★
柔らかくしなやか、かつしっかりとしたピア...

投稿日:2005/11/01 (火)

柔らかくしなやか、かつしっかりとしたピアノ。聴いていると幸せな気分になれる、いい意味で女性らしいモーツァルトです。アンサンブル金沢の音色も素晴らしい。

スーパーマグナム さん | 東京都調布市 | 不明

0
★
★
★
★
★
音が綺麗ですね。あとピアノ抜群にうまい!...

投稿日:2005/09/30 (金)

音が綺麗ですね。あとピアノ抜群にうまい!!次のCD期待してます。

モーツァリスト さん | 埼玉県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド