モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

グリュミオー/モーツァルト録音集(19CD)

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
4822150
組み枚数
:
19
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


グリュミオー/モーツァルト録音集(19CD)

名ヴァイオリニスト、アルテュール・グリュミオー[1921-1986]が、PHILIPSに遺したモーツァルト録音のコレクションがイタリア・ユニバーサルから登場。
 全19枚のうち16枚がステレオ録音で、3枚がモノラル録音となります。当時モーツァルト演奏で高い評価を得ていたグリュミオーだけに、共演者もパウムガルトナーやデイヴィス、ハスキル、クリーンなどモーツァルトの第1人者として知られるアーティストが揃っていますが、中にはグリュミオーが自分でピアノを弾いて多重録音したヴァイオリン・ソナタ第41番といった面白いものもあり、グリュミオーの守備範囲の広さを窺わせてくれます。なお、ヴァイオリン協奏曲全集は超美音のパウムガルトナー盤と定評あるデイヴィス盤の2種を収録しています。

【アルテュール・グリュミオー Arthur Grumiaux】
1921年に生まれ1986年に世を去ったベルギーの名ヴァイオリニスト。デュボアとエネスコに学んだグリュミオーは、正統フランコ・ベルギー派のスタイルを戦後に残しました。特にモーツァルトの演奏には定評がありましたが、サン=サーンス、フランク、ラロ、ルクーなど、フランス音楽でも高貴な名演を聴かせます。DECCAにはモノラル時代から、優れた演奏を数多く刻み込みました。又ブラームス、ベートーヴェンなどドイツ系音楽でも艶やかな音色で非常に格調高い優雅な名演を聴かせました。とりわけピアニストのハスキルとの演奏は「黄金のデュオ」と評され数々の名盤を遺しました。1961年には来日も果たしています。(HMV)

【収録情報】

Disc1
● ヴァイオリン協奏曲第1番変ロ長調 K.207
● ヴァイオリン協奏曲第2番ニ長調 K.211
● ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219
 ウィーン交響楽団
 ベルンハルト・パウムガルトナー(指揮)

 録音:1954、1955年(モノラル)

Disc2
● ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216
● ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 K.218
 ウィーン交響楽団
 ベルンハルト・パウムガルトナー(指揮)

● ヴァイオリン協奏曲第7番ニ長調 K.271a(271i)
 ウィーン交響楽団
 ルドルフ・モラルト(指揮)

 録音:1953、1955年(モノラル)

Disc3
● ヴァイオリン・ソナタ第40番変ロ長調 K.454
● ヴァイオリン・ソナタ第42番イ長調 K.526
 クララ・ハスキル(ピアノ)

 録音:1956年(モノラル)

Disc4
● ヴァイオリン協奏曲第1番変ロ長調 K.207
● ヴァイオリン協奏曲第2番ニ長調 K.211
● ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216
 ロンドン交響楽団
 コリン・デイヴィス(指揮)

 録音:1961、1962、1964年(ステレオ)

Disc5
● ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 K.218
● ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219
 ロンドン交響楽団
 コリン・デイヴィス(指揮)

 録音:1961、1962年

Disc6
● 協奏交響曲変ホ長調K.364
 アリゴ・ペリッチャ(ヴィオラ:協奏交響曲)
 ロンドン交響楽団
 コリン・デイヴィス(指揮)
 録音:1961、1962、1964年(ステレオ)

● アダージョ ホ長調K.261
● ロンド ハ長調K.373
 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
 レイモンド・レパード(指揮)、ほか

 録音:1964、1967年(ステレオ)

Disc7
● ヴァイオリン・ソナタ 第34番変ロ長調 K.378(317d)
● ヴァイオリン・ソナタ第28番ホ短調 K304
● ヴァイオリン・ソナタ第32番ヘ長調 K376
● ヴァイオリン・ソナタ第25番ト長調 K301
 クララ・ハスキル(ピアノ)

 録音:1958、1959、1962、1973年(ステレオ)

Disc8
● ヴァイオリン・ソナタ第41番変ホ長調 K.481
● ロンド K 250 (Arr. Kreisler)
● ディヴェルティメント ニ長調 K334
 イシュトヴァン・ハイデュ(ピアノ)

 録音:1959、1962、1973年(ステレオ)

Disc9
● ヴァイオリン・ソナタ第40番変ロ長調 K.454
● 『泉のほとりで』による6つの変奏曲 K.360
● ヴァイオリン・ソナタ第28番ホ短調 K.304
● ヴァイオリン・ソナタ第26番変ホ長調 K.302
 ワルター・クリーン(ピアノ)

 録音:1981年(ステレオ)

Disc10
● ヴァイオリン・ソナタ第42番イ長調 K.526
● ヴァイオリン・ソナタ第29番イ長調 K.305
● ヴァイオリン・ソナタ第35番ト長調 K.379
● ヴァイオリン・ソナタ第25番ト長調 K.301
 ワルター・クリーン(ピアノ)

 録音:1981-82年(ステレオ)

Disc11
● ヴァイオリン・ソナタ第36番変ホ長調 K.380
● ヴァイオリン・ソナタ第33番ヘ長調 K.377
● ヴァイオリン・ソナタ第24番ハ長調 K.296
● ヴァイオリン・ソナタ第27番ハ長調 K.303
 ワルター・クリーン(ピアノ)

 録音:1981-82年(ステレオ)

Disc12
● ヴァイオリン・ソナタ第41番変ホ長調 K.481
● ヴァイオリン・ソナタ第34番変ロ長調 K.378
● ヴァイオリン・ソナタ第30番ニ長調 K.306
 ワルター・クリーン(ピアノ)

 録音:1982、1983年(ステレオ)

Disc13
● 弦楽五重奏曲第1番変ロ長調 K.174
● 弦楽五重奏曲第3番ハ長調 K515
 アルパド・ゲレツ(ヴァイオリン)
 ジョルジュ・ヤンツェル(ヴィオラ)
 マックス・ルズール(ヴィオラ)
 エヴァ・ツァコ(チェロ)

 録音:1973年(ステレオ)

Disc14
● 弦楽五重奏曲第2番ハ短調 K.406(K.516b)
● 弦楽五重奏曲第4番ト短調K.516
 アルパド・ゲレツ(ヴァイオリン)
 ジョルジュ・ヤンツェル(ヴィオラ)
 マックス・ルズール(ヴィオラ)
 エヴァ・ツァコ(チェロ)

 録音:1973年(ステレオ)

Disc15
● 弦楽五重奏曲第5番ニ長調 K.593
● 弦楽五重奏曲第6番変ホ長調 K.614
 アルパド・ゲレツ(ヴァイオリン)
 ジョルジュ・ヤンツェル(ヴィオラ)
 マックス・ルズール(ヴィオラ)
 エヴァ・ツァコ(チェロ)

 録音:1973年(ステレオ)

Disc16
● クラリネット五重奏曲イ長調 K.581
● オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370
 ゲオルゲ・ピーターソン(クラリネット)
 ピエール・ピエルロ(オーボエ)
 マックス・ルズール(ヴィオラ)
 エヴァ・ツァコ(チェロ)

 録音:1973、1974年(ステレオ)

Disc17
● フルート四重奏曲第1番ニ長調 K.285
● フルート四重奏曲第4番イ長調 K.298
● フルート四重奏曲第3番ハ長調 K.Anh,171(K.285b)
● フルート四重奏曲第2番ト長調 K.285a
 ウィリアム・ベネット(フルート)
 グリュミオー・トリオ:

 録音:1969年(ステレオ)

Disc18
● ディヴェルティメント 変ホ長調 K563
 グリュミオー・トリオ

● ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲ト長調 K423
● ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲変ロ長調 K424
 アッリーゴ・ペリッチャ(ヴィオラ)

 録音:1967、1968年(ステレオ)

Disc19
● 3声のフーガ K.404a
 (第1番二短調、第2番ト短調、第3番ヘ短調、第4番ヘ長調、第5番変ホ長調、第6番ヘ短調)
 グリュミオー・トリオ:

 録音:1973年(ステレオ)

 アルテュール・グリュミオー(ヴァイオリン)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
欲しいが、リヒテルの二の舞の気がする。。...

投稿日:2015/02/11 (水)

欲しいが、リヒテルの二の舞の気がする。。。 そのうち、本家からコンプリート??

偽荘子 さん | 大阪府 | 不明

8

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品