マリア・ロストウォロフスキ・デ・ディエス

人物・団体ページへ

インカ国家の形成と崩壊

マリア・ロストウォロフスキ・デ・ディエス

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784887216419
ISBN 10 : 4887216416
フォーマット
出版社
発行年月
2003年10月
日本
追加情報
:
21cm,360p

内容詳細

ヨーロッパやアジアなどの旧世界ともアメリカ文明とも隔絶した環境で、全く自力で、最も独創的な文明世界を創出したアンデスの人々。ペルー歴史学界の長老が、その歴史を政治・社会・経済のあらゆる側面から描く。

【著者紹介】
マリアロストウォロフスキ・デ・ディエス・カンセコ : ポーランド人を父として、ペルーの首都リマのパランコに生まれ、ヨーロッパで教育を受けたが、帰国して、1953年に『パチャクテック・インカ・ユパンキ』を書き、歴史学者として出発した。現在まで多くの著書、論文を発表しており、その研究対象は、インカ期から植民地時代初期に及び、古文書館に収蔵された古文書、地方史料を積極的に利用して、従来主として古典的な記録者(クロニスタ)に依存してきたこの時期の歴史研究に新生面を開いた。ペルー研究所(IEP)の創立者のひとりであり、ペルー歴史アカデミー会員である

増田義郎 : 1928年東京に生まれる。1950年東京大学文学部卒業。東京大学教授を経て、現在東京大学名誉教授。専攻、文化人類学。アンデス諸国、とくにペルー、チリでの調査、研究が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • cronoq さん

    俗に言う「インカ帝国」についての本。興亡の歴史のみならず、その社会やアンデス全般に広く伝わる風習などについて、主に16世紀にスペイン人によって記された記録を元に読み解いた内容は興味深い。ただし、現地の地名や現地語が頻出し、ペルーに馴染みの薄い人には読み進めるのはきついかもしれない。せめて、現在の地名と当時の地名を記したいくつかの略地図、歴代サパン・インカと親族の人間関係を記した関係図などを掲載して欲しかった。そういう意味で、インカについての概略を知りたいだけの人にはお薦めできない。どちらかというと専門書。

  • 酔花 さん

    インカ帝国の崩壊の間接的原因が興味深かった

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品