SHM-CD

ブラームス:ホルン三重奏曲、シューマン:アンダンテと変奏曲、アダージョとアレグロ ラドヴァン・ヴラトコヴィチ、ヴラディーミル・アシュケナージ、他

ブラームス(1833-1897)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCD51079
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD

商品説明

ブラームス:ホルン三重奏曲、シューマン:アンダンテと変奏曲、アダージョとアレグロ
ラドヴァン・ヴラトコヴィチ、ヴラディーミル・アシュケナージ


「かつて颯爽として快活なピアノ演奏を聴かせていたアシュケナージも、技巧的な面や表現の豊かさはそのままに、ますます味わいの深い音楽を奏でるようになっており、それがここでの演奏でも、まさに円熟という言葉で表わされるような穏やかな表現の中に実証されている。(中略) そして共演者が、アシュケナージに対して実に親密な音楽を奏でていることも、この演奏を魅力あるものにしている大きな要因であろう。」〜福本 健 ライナーノーツより〜(メーカー資料より)

【収録情報】
1. ブラームス:ホルン三重奏曲変ホ長調 op.40
2. シューマン:アンダンテと変奏曲 op.46
3. シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調 op.70


 ラドヴァン・ヴラトコヴィチ(ホルン)
 ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
 ヴォフカ・アシュケナージ(ピアノ:2)
 ハンス・マイル(ヴァイオリン:1)
 ゲオルク・ドンデラー(チェロ:2)
 マティアス・ドンデラー(チェロ:2)

 録音時期:1991年6月
 録音場所:ベルリン
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

【デッカ ベスト100 premium】
アナログからデジタルまで、常に最先端の録音で名盤を生み出してきた名門レーベルによる最高のベスト100。
 世界を代表するクラシック・レーベルDECCAの名盤100タイトルシリーズが8年振りのリニューアル。カラヤン、小澤征爾、ショルティ、アシュケナージ、内田光子、村治佳織、ブレンデル、諏訪内晶子、パヴァロッティetc. レーベルを代表する往年の巨匠から現在活躍しているスターを惜しみなくラインナップ。
 現在最良のマスターを使用〜アナログ音源はオリジナル・マスターからDSD変換、さらにPCM176.4kHz/24bitマスターからHRカッティング、デジタル音源はルビジウム・クロック・カッティング。
 更に高音質SHM-CD。レーベル面カラーは、散乱光を吸収し音質向上に効果のあるグリーン・カラーを採用。
 オリジナル・カバー・イメージを極力再現したジャケット・デザイン。
 声楽作品は歌詞対訳付。(メーカー資料より)

内容詳細

91年録音、円熟の境地に達しつつあるアシュケナージを中心にしたブラームスとシューマンの室内楽集。明るくロマンティックな曲を、見事なアンサンブルで楽しく聴かせている。「アンダンテと変奏曲」では長男ヴォフカと共演。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ブラームス(1833-1897)

1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。

プロフィール詳細へ

ブラームス(1833-1897)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品