ピエール・マリー・ボード

人物・団体ページへ

消えたオアシス 灼熱のサハラをさまよって 鈴木出版の海外児童文学

ピエール・マリー・ボード

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784790231530
ISBN 10 : 4790231534
フォーマット
出版社
発行年月
2005年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
22cm,205p

内容詳細

ひどい旱魃に見舞われて、それまで暮らして来た村を離れ、夫の故郷トゥアレグ族の大地を目指し、サハラ砂漠を旅する若い夫婦と、ふたりの幼い息子イサ。飢えと乾きに苦しむイサに死の影が忍び寄る…。

【著者紹介】
ピエール=マリー・ボード : フランスに生まれる。メス大学人文学部で教鞭をとる

井村順一 : 東京都に生まれる。東京都在住。東京大学・独協大学名誉教授。専攻は、17・18世紀フランス語・フランス文学。児童文学にも深い関心を持つ

藤本泉 : 秋田県に生まれる。東京都在住。独協大学大学院フランス語学専攻修士課程修了。絵本の編集にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ジュースの素 さん

    児童書ではあるが、年齢に関係ない内容だ。サハラ砂漠に住む民族の強さと暮らしの厳しさをしみじみ感じる。人の努力だけでは賄いきれない干ばつや砂嵐によって小さなオアシスの村は簡単に破綻する。人々は別のオアシスを探して果ての無い砂漠の旅を余儀なくされるが 簡単に見つかる筈もないし、別の部族との衝突もある。児童書として小学生の頃に世界の現状を知るのには恰好な本かと言える。

  • tellme0112 さん

    これが児童文学か…。児童文学だけど、主人公らは大人です。そして解説にあるように会話に寄らないコミュニケーション。あたたかな親族との思い出と、絶望したくなるのをなんとか踏みとどまる現在と、かすかな未来への希望をにじませて。難しいだろー。こんな本、初めてだ。そしてすごい存在感。

  • 航輝 さん

    図書館本 サハラ砂漠を旅する一家の物語 病気の子供を連れた旅 干ばつや飢きんによって村を失ったオコボエ 命の大切さを考えさせられる こどものイサの死は誰に対しても辛いものだった

  • ぽけっとももんが さん

    マリー側と、オコボエ側の視点から語られる。どちらかに絞ったほうがよかったんじゃないかな。 とはいえ、旱魃の砂漠の息苦しいほどの暑さ、水分と共に奪われていく命にたいするやるせなさが伝わってくる。 それにしてもこのシーズは良作揃いだと思う。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品