DVD

『天地創造』 レナード・バーンスタイン&バイエルン放送交響楽団

ハイドン(1732-1809)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCBG9250
組み枚数
:
1
:
日本
画面サイズ
:
通常
:
カラー
フォーマット
:
DVD
その他
:
限定盤

商品説明

ハイドン:オラトリオ《天地創造》
ジュディス・ブレゲン(ガブリエル:ソプラノ)
ルチア・ポップ(エヴァ:ソプラノ)
トマス・モーザー(ウリエル:テノール)
カート・オルマン(アダム:バリトン)
クルト・モル(ラファエル:バス)
バイエルン放送交響楽団・合唱団
指揮:レナード・バーンスタイン
映像監督:ハンフリー・バートン
制作:1986年6月 オットーボイレン〈ライヴ〉
特典映像:バーンスタインによるイントロダクション

本編121分+特典18分/カラー/MPEG2/片面2層/NTSC/4:3/LPCM2ch/DTS5.1/日本語字幕付/メニュー画面付

【バーンスタイン生誕100年記念】【DG創立120周年特別企画】【限定盤】
ハイドン芸術の頂点をなす作品《天地創造》をバーンスタインならではの壮大なスケールで描いた1986年の伝説的名演! バイエルンのオットーボイレンにある壮麗なベネディクト修道院礼拝堂におけるこの映像は、こちらも名演の誉れ高い同時期のミュンヘン、ヘラクレスザールにおけるCD録音の直後に行われました。作品の持つテーマと極めてドラマティックな演奏の双方が、時代を超越して色褪せない感動をもたらします。(メーカー資料より)

内容詳細

バーンスタイン3枚目の「天地創造」。同じメンバーによるヘラクレスザールでのCD録音の直後に行なった、オットーボイレンのクロスター教会でのライヴ映像で、バーンスタインの指揮ぶりから緊張感が伝わってくる。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. オープニング・クレジット
  • 02. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第1部 第1曲a 序奏:混沌の描写
  • 03. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第1部 第1曲b レチタティーヴォ(ラファエル)と合唱:「はじめに神は創造された」
  • 04. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第1部 第2曲 アリア(ウリエル)と合唱:「今や聖なる光の前に」
  • 05. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第1部 第3曲 レチタティーヴォ(ラファエル):「そして神は大空をつくり」
  • 06. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第1部 第4曲 合唱付き独唱(ガブリエル):「驚きをもって、この奇跡を眺める」
  • 07. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第1部 第5曲 レチタティーヴォ(ラファエル):「また神は言われた:天の下の水は」
  • 08. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第1部 第6曲 アリア(ラファエル):「泡立つ波となってうねり」
  • 09. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第1部 第7曲 レチタティーヴォ(ガブリエル):「また神は言われた:地の青草と」
  • 10. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第1部 第8曲 アリア(ガブリエル):「今や草原はさわやかな緑で」
  • 11. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第1部 第9曲 レチタティーヴォ(ウリエル):「そして天使たちの軍勢は」
  • 12. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第1部 第10曲 合唱:「弦を合わせ、リラをとれ」
  • 13. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第1部 第11曲 レチタティーヴォ(ウリエル):「また神は言われた:天の大空に光あれ」
  • 14. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第1部 第12曲 レチタティーヴォ(ウリエル):「光に満ちて」
  • 15. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第1部 第13曲 独唱付き合唱:「天は神の栄光を語る」
  • 16. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第2部 第14曲 レチタティーヴォ(ガブリエル):「また神は言われた:水は生き物の群れで」
  • 17. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第2部 第15曲 アリア(ガブリエル):「力強い翼を広げて」
  • 18. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第2部 第16曲 レチタティーヴォ(ラファエル):「神はまた大きな鯨をつくり」
  • 19. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第2部 第17曲 レチタティーヴォ(ラファエル):「天使たちは彼らの不滅のリラをかなでて」
  • 20. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第2部 第18曲 三重唱(ガブリエル、ウリエル、ラファエル):「若々しい緑に飾られて」
  • 21. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第2部 第19曲 三重唱(ガブリエル、ウリエル、ラファエル)と合唱:「主はその御力によりて大いなり」
  • 22. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第2部 第20曲 レチタティーヴォ(ラファエル):「また神は言われた:地は生き物を」
  • 23. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第2部 第21曲 レチタティーヴォ(ラファエル):「大地はすぐにそのふところを開き」
  • 24. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第2部 第22曲 アリア(ラファエル):「今や天は光にあふれて輝き」
  • 25. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第2部 第23曲 レチタティーヴォ(ウリエル):「そこで神は自分の形に人を創造された」
  • 26. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第2部 第24曲 アリア(ウリエル):「威厳と気高さを身につけ」
  • 27. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第2部 第25曲 レチタティーヴォ(ラファエル):「そして神は自ら創造されたすべてのものを見られた」
  • 28. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第2部 第26曲 合唱:「大いなる御業は成就された」
  • 29. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第2部 第27曲 三重唱(ガブリエル、ウリエル、ラファエル):「おお主よ、すべてのものは」
  • 30. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第2部 第28曲 合唱:「大いなる御業は成就された」
  • 31. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第3部 第29曲 レチタティーヴォ(ウリエル):「ばら色の雲を破って」
  • 32. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第3部 第30曲 二重唱(エヴァ、アダム)と合唱:「おお、主なる神よ、天と地はあなたの恵みに」
  • 33. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第3部 第31曲 レチタティーヴォ(アダム、エヴァ):「今や最初の義務は果たされた」
  • 34. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第3部 第32曲 二重唱(アダム、エヴァ):「やさしい妻よ!お前のそばにいると」
  • 35. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第3部 第33曲 レチタティーヴォ(ウリエル):「おお幸いなる夫婦よ、お前たちは永遠に幸せである」
  • 36. オラトリオ≪天地創造≫Hob.]]T:2 第3部 第34曲 独唱付き合唱:「主に向かって声を合わせよ」
  • 37. バーンスタイン、ハイドンの≪天地創造≫を語る (ボーナス)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

3.5

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
すでに多くの人がお気づきかと思いますが、...

投稿日:2010/01/28 (木)

すでに多くの人がお気づきかと思いますが、レビューを書かれた広島の方は、ひどい勘違いをされています。 ルチア・ポップが冴えず、第1部、第2部がどうのこうのとお書きですが、イブ(エーファ)役のポップは第3部でしか歌っていません。 どうしてこんな間違いをしたのか分りませんが、もしかしてポップをご存知なかったのでは? ちなみに、ポップの歌唱はとても素晴らしく、虹のような衣装も美しかったです。

songsfordov さん | 青森県 | 不明

1
★
★
★
☆
☆
まずは難点から。男声陣には総じて不満はな...

投稿日:2010/01/09 (土)

まずは難点から。男声陣には総じて不満はないのだが、紅一点のポップに冴えがない。終盤は調子を上げて盛り返してくるのだが、第1部・第2部では声も伸びず、歌い方もぞんざいな感じを与える。バーンスタインの音楽造りは、ここではきわめて優しく慈しみに満ちたものだ。バイエルン放響もよく応えているのだが、(おそらくは録音のせいで)中低音に本来の厚みが乏しい。収録はオットーボイレン修道院で行われているが、エンディングで拍手せずに、静かに鐘の音を聴きつつ終わるのは、宗教曲らしい演出だ。ただし、この曲の様式感からすれば、モダン楽器のフルオーケストラより、ピリオド楽器と小編成のコーラスの方がふさわしいかも知れない。

烏 さん | 広島県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ハイドン(1732-1809)

ハイドンは1732年に生まれ、1809年に亡くなっています。その77年の生涯は、29歳から58歳までを過ごした30年に及ぶエステルハージ時代を中心に、それ以前とそれ以降の3つの時期に分けて考えることができます。「エステルハージ以前」の28年間は、幼少期の声楽やさまざまな楽器演奏の修行、青年期に入ってからの作曲の勉強に

プロフィール詳細へ

ハイドン(1732-1809)に関連するトピックス

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品