ダリル・ウェーバー

人物・団体ページへ

「誘う」ブランド 脳が無意識に選択する。心に入り込むブランド構築法

ダリル・ウェーバー

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784802510455
ISBN 10 : 4802510454
フォーマット
発行年月
2017年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
288p;22

内容詳細

目次 : 心の底にあるブランドの世界/ 第1部 脳とブランドの結びつき(美は見る者の脳にある―ブランドはどうやって心に入り込むのか/ 注目されているだろうか?―なぜ期待通りの効果が得られないのか/ 覚えているだろうか?―ブランドは記憶の中でどのように息づいているのだろうか/ 感情的になる―ブランド戦略における感情の真の役割/ 決断、決断―消費者の決断の裏にある真実)/ 第2部 ブランドの新しいモデル(かっこよさを捉える―なぜブランドについての新しい考え方が必要なのか/ ブランド・ファンタジー・モデル―形のないものを(ある程度)形にする/ ブランド・ファンタジーの実践―ケーススタディ)/ 第3部 魅惑的なブランドを構築する(ブランドのバケツを満たす―ブランドの要素をすべて同じファンタジーに合わせる/ 無意識に訴える―コミュニケーションを通じてブランド・ファンタジーを築く/ 無意識を探る―本当に効果的な市場調査とは/ 無意識に向けたイノベーション―息の長い新商品を開発するには)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ☆ツイテル☆ さん

    フライヤー

  • tangent さん

    マーケティングでは便益や感情に訴えることが重視されているが、ブランドが人びとの無意識に語りかけることをもっと活用すべきだ、との主張。競争から一歩抜きん出るために、大切な考え方だと思う。

  • 飯田一史 さん

    ブランドの印象となる4つの要素 コア・ワード…ブランドの印象やエッセンスをつかむきっかけとなる3〜5個の単語リスト ファンタジー・ネットワーク…一番重要な要素。マインドマップ 多元的なムードボード…イメージやメタファーを使った抽象的な説明 トリガー…豊かなファンタジーの残りすべてを引き出す略語、あるいは記号の働きをする1語か短い1フレーズ165−166p

  • doji さん

    多くのブランディングに関する本が、論理的で合理的な考えのもとに書かれた、わりと愚直なまでの誠実さ、丁寧さがキーワードであったのにたいし、アリエリーの著作を引きながら、不合理なぼくたちの脳や無意識にスポットを当てることで、逆の視点からブランド論を論じているのが面白い。ブランド・ファンタジー、ということばの通り、それはファンタジーであってしかるべきクリエイションがなされなければいけないんだなと強くおもった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品