基本情報

商品説明

収録曲
-
01. Ma vlast: no 1, Vysehrad, T 110
-
02. Ma vlast: no 2, Moldau, T 111
-
03. Ma vlast: no 3, Sarka, T 113
-
04. Ma vlast: no 4, From Bohemian fields and groves, T 114
-
05. Ma vlast: no 5, Tabor, T 120
-
06. Ma vlast: no 6, Blanik, T 121
ユーザーレビュー





オケがボストン響?と一瞬思うが、燃焼度、...
投稿日:2015/04/02 (木)





クーベリックのわが祖国は、他に1990年のチ...
投稿日:2013/12/22 (日)





SACDシングルレイヤー盤ので感想。
冒...
投稿日:2013/03/21 (木)
スメタナ(1824-1884)に関連する商品情報
-
フルシャ、バンベルク響音楽監督就任記念、『わが祖国』全曲 SACDハイブリッド。東京都交響楽団の首席客演指揮者として日本でもお馴染みのフルシャはまだ30代半ば。21世紀チェコのクラシック音楽界を背負って立つ才能として大きな期待が寄せられています。 HMV&BOOKS online|2016年12月22日(木)
-
約80分かけたピアノ連弾による『わが祖国』 ドイツのデュオ、トレンクナー&シュパイデル・ピアノ・デュオによる注目盤。これまでCDで聴けた『わが祖国』連弾版の演奏時間は70分から76分ほど、平均すると73分ほどだったので、約80分というタイムにはインパクトがあります。 HMV&BOOKS online|2016年6月25日(土)
-
チェコ・フィルの『わが祖国』(映像) チェコの一大イベント「プラハの春音楽祭」の開幕を告げるオープニング・コンサートにビエロフラーヴェクが登場! HMV&BOOKS online|2015年7月19日(日)
-
パヴェル=ハース四重奏団、満を持してスメタナを録音! スメタナ四重奏団の名録音から半世紀。チェコを代表する実力派クァルテット、パヴェル・ハース四重奏団がスメタナを録音。 HMV&BOOKS online|2015年2月18日(水)
-
ノイマン&チェコ・フィル『わが祖国』ライヴSACD化 この公開録音に11万5千通の応募。伝説中の伝説ライヴ『わが祖国』、チェコ・フィルによる日本での初演奏。 HMV&BOOKS online|2013年6月5日(水)
-
小林研一郎&読響/『わが祖国』最新ライヴ 小林研一郎が「音楽生活自身最高のコンサート」とまで言う2013年4月に行われた読響とのライヴ音源。 HMV&BOOKS online|2013年5月18日(土)
管弦楽曲 に関連する商品情報
-
LSO室内アンサンブル/ストラヴィンスキー:兵士の物語 LSOメンバーたちとベルリン・フィル・メンバーのエディクソン・ルイス(コントラバス)による『兵士の物語』の登場。語りはイギリスの俳優マルコム・シンクレア。 HMV&BOOKS online|5日前
-
アムステルダム・シンフォニエッタ/ブラームス:弦楽五重奏曲第2番(弦楽合奏版) チャイコフスキーやベートーヴェン、ショスタコーヴィチなど、様々な室内楽作品の弦楽合奏版の演奏&録音で人気を博してきたアムステルダム・シンフォニエッタの新たな録音は、ブラームスの弦楽五重奏曲第2番の弦楽合奏版と、バルトークの『ディヴェルティメント』。 HMV&BOOKS online|2018年4月18日(水)
-
アンドレイ・ボレイコ/ルトスワフスキ:管弦楽のための協奏曲、他 ポーランドのNIFCから、アンドレイ・ボレイコが初登場。東ヨーロッパと南コーカサス地方の若き有望な音楽家たちから選ばれたユース・オーケストラ「アイ・カルチャー・オーケストラ」を振ったライヴで、ルトスワフスキ:管弦楽のための協奏曲などを収録。 HMV&BOOKS online|2018年4月18日(水)
-
イアン・ペイジ&モーツァルティスツ/モーツァルト・イン・ロンドン クラシカル・オペラを指揮したモーツァルトの初期作品録音で名を馳せたモーツァルトのスペシャリスト、イアン・ペイジ。イアン・ペイジが2017年に結成した新しいアンサンブル「モーツァルティスツ」のレコーディング第2弾は、1764年〜1765年に幼きモーツァルトが過ごしたロンドン時代の音楽を集めた「モーツァルト・イン・ロンドン」。 HMV&BOOKS online|2018年4月16日(月)
-
佐渡裕&トーンキュンストラー管/チャイコフスキー:弦楽セレナード、他 チャイコフスキー:弦楽セレナードの他、芥川也寸志:弦楽のための三楽章(トリプティーク)、レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲、チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレを収録。 HMV&BOOKS online|2018年4月16日(月)
-
【LP】イーゴリ・マルケヴィチ/ストラヴィンスキー:春の祭典 戦後を代表する指揮者の一人、イーゴリ・マルケヴィチによるストラヴィンスキーの名盤「春の祭典」がLP再発。1996年にTestament社がオリジナルマスターよりリマスターした音源使用。 HMV&BOOKS online|2018年4月13日(金)
おすすめの商品
