ジョン・マーケーゼイ

人物・団体ページへ

ニューヨークのヴァイオリン職人 現代の名器をつくる

ジョン・マーケーゼイ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784826901611
ISBN 10 : 4826901615
フォーマット
出版社
発行年月
2011年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
261p;20

内容詳細

アイザック・スターンやヨーヨー・マが愛した現代最高のヴァイオリン職人、サム・ジグムントーヴィチ。彼はストラディヴァリを超える楽器をつくれるか。製作現場から見えてくる、「魔法の箱」の豊穣な世界。

【著者紹介】
ジョン・マーケーゼイ : ニューヨーク・タイムズなどに寄稿し、最優秀雑誌賞も受賞したジャーナリスト。ニューヨーク在住

中島伸子 : 国際基督教大学教養学部人文科学科卒業。貿易会社、編集プロダクション勤務を経て、現在、翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Bartleby さん

    ニューヨーク在住のヴァイオリン職人サム・ジグムントーヴィチに密着。本書の主題のひとつは、ストラディバリウスやグァルネリといったオールド・ヴァイオリンの名器に匹敵する、あるいはそれを凌ぐ楽器は果たしていまの技術と木で作り出せるのか、という問題。"コピー"は"オリジナル"にどこまで近づけるのか。弾きこまれるほどに音色が良くなるというヴァイオリン。いわば時の力に対する挑戦でもある。ニスひとつから分析に分析を重ね、時を惜しんで格闘する職人の執念には舌を巻く。

  • とらやん さん

    こんなに技術や科学が発達したのに、 250年前に作られたストラドやグァルネリより、 優れたバイオリンが作れない(或いはそう信じられている)なんて不思議だなあ。 TV でストラドと10万円のバイオリンの弾き比べをやってたけど、 ワシにはよく分からなかったぞ。 TV のスピーカーだからかなあ。 いずれにせよ、プロの頂点の話しですね。 そして今でも、250年前のストラディヴァリを超えるべく 切磋琢磨しているヴァイオリン職人の 不思議な世界の話しである。

  • qoop さん

    ストラディヴァリやグァルネリといった伝説の名器と、現代の匠が作った新作は、どこがどう違うのか。大きな値段の差は何に依るのか。ヴァイオリンの製作過程を追うことで、伝説の真相に迫っていく著者。本書の記述のどこを結論と捉えるかで、理解は大きく変わるだろう。それによって耳に届く音楽が変わるわけではないのだが、しかし…

  • とかねね さん

    著者はトランペット奏者でありジャーナリストでもありますが、弦楽器は門外漢。そのため、専門家でなくても分りやすいようにヴァイオリンづくりの過程を書いていきます。著者がヴァイオリンに興味を持ったころ、ヴァイオリン職人のサム・ジグムントーヴィチはユージン・ドラッカーからの依頼を受け、ヴァイオリンを製作するところでした。彼のこだわりは木から始まり、仕上げのニスまで手を抜きません。サムの目標は偉大な職人ストラディヴァリを超える職人になること。完成したヴァイオリンはユージンのもとに届けられ・・・。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ジョン・マーケーゼイ

ニューヨーク・タイムズなどに寄稿し、最優秀雑誌賞も受賞したジャーナリスト。ニューヨーク在住

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品