シュトラウス、リヒャルト(1864-1949)

人物・団体ページへ

CD

【中古:盤質A】 『ドン・キホーテ』、他 デュ・プレ(vc)ボールト&ニュー・フィルハーモニア管

シュトラウス、リヒャルト(1864-1949)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
国内盤帯付
コメント
:
帯:裏面に鉛筆でレ点書込みあり /ライナーやけ
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
TOCE13445
日本
フォーマット
CD

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

EMI CLASSICS決定盤1300 445
デュ・プレ / 『ドン・キホーテ』

42歳で他界した真の天才チェリスト、ジャクリーヌ・デュ・プレがアビー・ロード・スタジオに残した唯一のレコーディングが、この「ドン・キホーテ」です。彼女の死後、90年代になって発掘されたこの演奏は、ボールトが指揮をつとめ、1回限りの別テイクなしの演奏だったとされています。  指揮者がかつての夫君バレンボイムに変わるラロの協奏曲も90年代に発掘された貴重な記録です。演奏活動最後の年となった73年1月のライヴで、1年ほどの休養の後、再起後初のオーケストラとの共演であり、彼女にとって最後の成功を収めたコンサートでもありました。(東芝EMI)

1) R.シュトラウス:交響詩『ドン・キホーテ』作品35
2) ラロ:チェロ協奏曲ニ短調
 ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)
 1) エイドリアン・ボールト(指揮) ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
 2) ダニエル・バレンボイム(指揮) クリーヴランド管弦楽団
 録音:1) 1968年、2) 1973年1月(ステレオ)

収録曲   

  • 01. 交響詩「ドン・キホーテ」 作品35(騎士的性格の主題による幻想的変奏曲) 序奏:ドン・キホーテは狂気におちいる
  • 02. 交響詩「ドン・キホーテ」 作品35(騎士的性格の主題による幻想的変奏曲) ドン・キホーテの主題~サンチョ・パンサの主題
  • 03. 交響詩「ドン・キホーテ」 作品35(騎士的性格の主題による幻想的変奏曲) 第1変奏:出発、風車の冒険
  • 04. 交響詩「ドン・キホーテ」 作品35(騎士的性格の主題による幻想的変奏曲) 第2変奏:羊に対する冒険
  • 05. 交響詩「ドン・キホーテ」 作品35(騎士的性格の主題による幻想的変奏曲) 第3変奏:サンチョの望み、話と金言の口ぶり、彼等が征服すべき夢の国についてのドン・キホーテの物語
  • 06. 交響詩「ドン・キホーテ」 作品35(騎士的性格の主題による幻想的変奏曲) 第4変奏:行列への冒険
  • 07. 交響詩「ドン・キホーテ」 作品35(騎士的性格の主題による幻想的変奏曲) 第5変奏:木陰で木に寄り掛かり、寝もやらずドゥルシネアのことを思う
  • 08. 交響詩「ドン・キホーテ」 作品35(騎士的性格の主題による幻想的変奏曲) 第6変奏:ドゥルネシア
  • 09. 交響詩「ドン・キホーテ」 作品35(騎士的性格の主題による幻想的変奏曲) 第7変奏:ドン・キホーテの空中騎行
  • 10. 交響詩「ドン・キホーテ」 作品35(騎士的性格の主題による幻想的変奏曲) 第8変奏:船出
  • 11. 交響詩「ドン・キホーテ」 作品35(騎士的性格の主題による幻想的変奏曲) 第9変奏:托鉢僧への攻撃
  • 12. 交響詩「ドン・キホーテ」 作品35(騎士的性格の主題による幻想的変奏曲) 第10変奏:決闘と帰郷
  • 13. 交響詩「ドン・キホーテ」 作品35(騎士的性格の主題による幻想的変奏曲) 終曲
  • 14. チェロ協奏曲 二短調 第1楽章:プレリュード レント~アレグロ・マエストーソ
  • 15. チェロ協奏曲 二短調 第2楽章:インテルメッツォ アンダンティーノ・コン・モト
  • 16. チェロ協奏曲 二短調 第3楽章:ロンド アンダンテ~アレグロ・ヴィヴァーチェ

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品