カレン・ジョイ・ファウラー

人物・団体ページへ

私たちが姉妹だったころ

カレン・ジョイ・ファウラー

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784560095324
ISBN 10 : 4560095329
フォーマット
出版社
発行年月
2017年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
349p;20

内容詳細

私はモンキーガールと呼ばれていた。五歳の時に姉が姿を消し、大好きな兄も高校生で失踪。家族を失った心理学者の一家が、家族愛とは何なのかを問い、絆を取り戻そうとする、赦しの物語。2014年マン・ブッカー賞最終候補作。PEN/フォークナー賞受賞。

【著者紹介】
カレン・ジョイ・ファウラー : 1950年、インディアナ州ブルーミントン生まれ。カリフォルニア大学バークレー校卒。SFおよびファンタジーの分野でジョン・W・キャンベル新人賞、ネビュラ賞を受賞しているほか、『私たちが姉妹だったころ』は2014年にPEN/フォークナー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ひらちゃん さん

    これは家族の愛の物語です。一人称で語られる内容は途中(最初の方ですが)驚きの過去に読み手を震撼させます。彼女の双子の姉はどこに?そして多分追って行っただろう兄。残された私は両親の変わりように、そして姉と育った為の影響が大きすぎて他人との距離がとれない。ファーンが皆大好きだった。いつまでも一緒にはいられないのは分かっていたはず。こんな研究が事実あった事にも驚くばかりです。それぞれの領域を犯してはいけないのだと思いました。

  • ちょき さん

    ある家族の物語。人とは違う育ち方をした主人公が一人称で語る双子の姉、兄そして家族のこと。何もかもが素晴らしすぎた。あらすじはAmazonなどで見ていただきたい。作者の頭の良さが際立っているのか翻訳家がすごいのか、主人公の語り草や文学的な表現、ひとつひとつとりあげても無駄なものは何もなく素晴らしいの一言に尽きる。語彙や表現を心いくまで味わった。作中に時々出て来る日本テーストの妙も面白かった点としてあげておく。皆がそうしているように私も最も重要な「ある部分」のネタバレには触れずに感想を書くことにした。

  • 藤月はな(灯れ松明の火) さん

    『ジェーン・オースティンの読書会』の作者の最新刊がみすず書房で出ていると知った時、驚きましたが、読んで納得。相手との距離が掴めず、まるでニューロンのミラー効果のように相手の暴力行動を真似してしまうローズマリー。彼女には姉ファーンがいたが、今はいない。ローズマリーの両親がIQテストでヒステリックに反応する事、チューバッカの扱いに怒り、行動を起こしたローウェル、ファーンを溺愛していた母の変化、酒に溺れた父、そしてローズマリーが言ってしまった言葉と「彼女ら」がどうなったかを知ると只々、遣り切れない。

  • りつこ さん

    なんの前知識もなく読み始めたのだが、これはほんとにそういう真っ白な状態で読むといいと思う。内容的には驚きの連続なのだけどそれが決して奇をてらっていないというか…不思議と静かな印象を残している。結局のところこれは家族の物語で一人の女性の成長の物語と私には思えた。「真ん中から話してみよう」という言葉が何度か出てくるのだが、その構成がとても効いていて、この物語に静と動を与えているように感じた。とてもよかった。読んでよかった。

  • 星落秋風五丈原 さん

    「この物語は真ん中から始まる」と巻頭そうそうローズマリーは宣言。なぜならば、最初から始めてしまったら、読者はこの家族のある一点ばかりが気になって、ストーリーそのものは二の次になってしまうからだ。そのため私達は、ローズマリ―の一人称語りであることを頼りにいつか家族失踪の謎が明かされるものと期待して読む。ところが途中で、ローズマリーが信頼できない語り手であることに気づく。どうしても記憶の中の一点がはっきりしないのだ。こうして不安定な語り手にゆらゆらと揺られながら、私達はローズマリーの幼少時代に踏み込んでいく。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品