カラーエフ、カラ(1918-1982)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

バレエ組曲『7人の美女』、『雷の道』 ヤブロンスキー&ロイヤル・フィル

カラーエフ、カラ(1918-1982)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
8573122
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

カラーエフ:バレエ組曲『7人の美女』、『雷の道』
ドミトリー・ヤブロンスキー&ロイヤル・フィル


アゼルバイジャン、バクーで生まれたカラーエフ。モスクワ音楽院でショスタコーヴィチに師事したという彼、既発の交響曲第3番(8570720)でも、そのカラフルな管弦楽法が話題となりました。このアルバムには彼の2つのバレエ音楽を収録。一層楽しく妖しい音楽を楽しむことができます。
 『7人の美女』は12世紀に活躍した詩人ニザミの詩を元にしたもの。7人の妻を持っていたという伝説の王の物語です。美女たちが登場するまでのワクワクした気持ちと彼女たちの紹介に続いて、様々な美女たちが現れます。どの曲もエキゾチックで情熱的。音によるポートレイトです。
 『雷の道』はプロコフィエフの思い出に捧げられた作品で、こちらは南アフリカの作家P.エイブラハムズの小説に触発されたもの。人種間の争いと愛をモティーフにした作品で、アフリカの特徴的なリズムも効果的に用いられています。悲劇的でありながらも活気に満ちた音楽です。(NAXOS)

【収録情報】
カラーエフ:
・バレエ組曲『7人の美女』(1953)
 第1曲:ワルツ
 第2曲:アダージョ
 第3曲:王冠の踊り
 第4曲:7人の絵姿〜イントロダクション
 第4曲:7人の絵姿〜インドの美女
 第4曲:7人の絵姿〜ビザンチンの美女
 第4曲:7人の絵姿〜ホレズムの美女
 第4曲:7人の絵姿〜スラヴの美女
 第4曲:7人の絵姿〜マグレブの美女
 第4曲:7人の絵姿〜中国の美女
 第4曲:7人の絵姿〜最も美しい美女
 第5曲:行進

・バレエ組曲第2番『雷の道』(1958)
 第1曲:全員の踊り
 第2曲:ギター伴奏による少女たちの踊り
 第3曲:黒人集落の踊り
 第4曲:スティルフェルトの夜
 第5曲:情景とデュエット
 第6曲:子守歌
 第7曲:雷の道(終曲)

 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
 ドミトリー・ヤブロンスキー(指揮)

 録音時期:2012年9月29-30日
 録音場所:ロンドン、ブラックヒース・コンサート・ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

内容詳細

カラーエフ(1918〜82)はショスタコーヴィチに師事したアゼルバイジャンの作曲家。劇的で抒情性に富む楽想に長けた魅力的な音楽を書く人で、本盤には2作のバレエ音楽を収録。いずれも組曲だが想像力とオリジナリティ、作曲技法はレベルが高い。こうした隠れた名品の舞台上演を切望しながら聴き入る。(弘)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
アゼルバイジャン・クラシックシリーズの最...

投稿日:2014/02/16 (日)

アゼルバイジャン・クラシックシリーズの最新作。 アゼルバイジャンの代表的作曲家、カラーエフの管弦楽曲を集めたCD。 このCDに収録された2曲は、以前の交響曲と違いかなりわかりやすい作品で、民族的香りもある曲。 カラーエフを初めて聴くならこちらからのほうが良いと思う。 このCDはイギリスのオケと、ロシアの指揮者と言う組み合わせで、どちらかというと、民族色は抑え目の音楽その物を重視した演奏。 こういう曲に合う濃い演奏ではないが、作品を知るには十分な演奏だと思う。 録音、音質も良い。 尚、濃い演奏が聴きたいと言う人には同じ選曲で、デロスというレーベルから、アブデュラエフ&モスクワ放送響の演奏があり、こちらがおすすめ。

レインボー さん | 不明 | 不明

1

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品