ウェスリー・r・グレイ

人物・団体ページへ

ウォール街のモメンタムウォーカー“個別銘柄編” 株式投資の新しい真実 ウィザードブックシリーズ

ウェスリー・r・グレイ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784775972250
ISBN 10 : 4775972251
フォーマット
出版社
発行年月
2017年10月
日本
追加情報
:
265p;22

内容詳細

目次 : 第1部 モメンタムを理解する(宗教よりも理性を/ アクティブ投資戦略が機能するわけ/ モメンタム投資は成長株投資ではない/ バリュー投資家がモメンタムを必要とするわけ)/ 第2部 モメンタムベースの銘柄選択モデルの構築(モメンタム戦略構築の基礎/ モメンタムの最大化―重要なのは経路/ モメンタム投資家は季節性を知っておくべき/ 定量的モメンタムは市場を打ち負かす/ 実践で機能するモメンタム戦略を作る)

【著者紹介】
ウェスリー・R・グレイ : PhD。アメリカ海兵隊を大尉で退役したあと、博士号を取得し、ドレクセル大学でファイナンスの教授を務めた。起業と行動経済学に対する興味が高じて、税金に敏感な投資家に対して手ごろなアクティブイクスポージャーを提供するアセットマネジメント会社アルファ・アーキテクトを設立。ウォール・ストリート・ジャーナル、フォーブス、CFAインスティチュートには常時寄稿している。シカゴ大学でMBA(経営学修士)とファイナンスの博士号を取得し、ペンシルベニア大学ウォートンスクールでは理学士号を取得し、優秀な成績で卒業した

ジョン・R.ボーゲル : PhD。実証的アセットプライシングと行動経済学のリサーチを行い、2冊の本を著し、多数の学術論文を発表。ドレクセル大学ではファイナンス学部と数学学部で講師とリサーチアシスタントを務め、ビラノバ大学ではファイナンスの講師を務めた。現在、SEC(証券取引委員会)登録の投資アドバイザーであり、アルファ・アーキテクトの業務執行社員で、CFO(最高財務責任者)および共同CIF(最高投資責任者)。ドレクセル大学でファイナンスの博士号と数学の理学修士号を取得し、スクラントン大学で数学と教育学の理学士号を取得し、優秀な成績で卒業した

長尾慎太郎 : 東京大学工学部原子力工学科卒。北陸先端科学技術大学院大学・修士(知識科学)。日米の銀行、投資顧問会社、ヘッジファンドなどを経て、現在は大手運用会社勤務

山下恵美子 : 電気通信大学・電子工学科卒。エレクトロニクス専門商社で社内翻訳スタッフとして勤務したあと、現在はフリーランスで特許翻訳、ノンフィクションを中心に翻訳活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • moto さん

    主にモメンタム効果の有効性を検証しているような内容。日本では世界でも例外的にモメンタム効果が小さいのが通説でが、ロングショートではなくロングのみでは十分機能するし、バリュー投資との分散効果という意味でも一考の価値があるという情報は参考になった。 定量的なバックテストデータ、論文ベースの説明と信頼性の高い情報が豊富です。文句なしの良書でした。

  • moto さん

    アルファ・アーキテクトのグレイとボーゲルによる共著。 こちらの本では、学術研究から分かっている定量的な情報から、モメンタム投資の有効性を説明しています。日本市場は、例外的にモメンタム効果が小さいというのは通説ですが、ロングのみでは機能する可能性があり、バリュー投資との分散効果も期待できるため、検討する余地が残っているなど、新たな発見も多かったです。@定量的で再現性の高い投資方法A豊富なバックテスト結B論文ベースの論理的な説明と三拍子そろっており、文句なしの良書です!。

  • ahahaFx さん

    長期モメンタムを用いて個別株をトレードする手法と、その手法が効く理由・背景が、他社論文等の研究を踏まえながら検証し、結果が書かれている。 ファンダメンタル情報は使わず、価格データと季節性だけでシステムが組めるのは良い点。 長期システムなので兼業でも手動発注で運用できると思うが、銘柄抽出には、一部ルールに起因してプログラミングが必要そう。 あと、私見としては、個別株はある程度分散しないといけないと思うで、資金量が少ないと、実現は厳しいと感じた。

  • j080279 さん

    福島図書館 パラパラと流し読み モメンタムの凄さは分かったがこれなら現代のアルファフォーミュラがすごすぎるというのを思い知った。

  • Darbytime さん

    中期モメンタムによる個別株選別の優位性を明確にした本。バリュー投資とモメンタム投資で別々のポートフォリオを作るように書いてあるが、モメンタムの優位性が本質的な価値に対して懐疑的じわじわと上がっていくことに由来するなら、上がり始めのバリュー株を探すのにも使えそうな気がする。中期モメンタムの保有期間別のリターンでは、500銘柄中の上位300銘柄を1年保有した場合でも全部保有した場合より優位なので、1年保有する計画なら少なくとも中期モメンタムが悪いのは避けたほうがいいということかも知れない。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品