アルフレッド・サンスィエ

人物・団体ページへ

ミレーの生涯 角川ソフィア文庫

アルフレッド・サンスィエ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784044094614
ISBN 10 : 4044094616
フォーマット
出版社
発行年月
2014年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
548p;15

内容詳細

仏ノルマンディの農家に生まれるも、天賦の才を発揮し画家の道を歩んだミレー。寡黙で正義感に溢れる男は、その才能を賞賛されながら、農民の真性を描こうとしたがゆえに酷評と貧困に苦しんだ。公私共に彼を支えた友だからこそ描ける、巨匠の知られざる姿、名画が生まれた背景とその魅力を、貴重な証言と共に描き出す。

目次 : ミレー家の人々/ 故郷グリュシー―少年時代/ 感性を育んだ豊かな環境/ シェルブールからパリへ―修業時代/ 不遇なパリ時代/ ルーヴル美術館―巨匠との対話/ 美術学校と仲間たち/ 故郷へ、そしてシェルブール/ シェルブールとル・アーヴルでの活動/ 再びパリ。官展に出品〔ほか〕

【著者紹介】
アルフレッド・サンスィエ : 1815‐1877年。パリ生まれ。ルーヴル美術館の管理課長として第二共和政下の美術館行政を担当。政府の反動化で辞したのち内務省に移り、退職まで役人生活を送る。以後、文筆活動とバルビゾン派の画家たちへの支援に生活を費やした。ミレーとは1847年に出会って以来、生涯の友情と代理人としての協力関係を築き、精神と物質の両面で彼を支え続けた。『ミレーの生涯』は没後、遺稿の状態で置かれていたものを、1881年に美術評論家のポール・マンツが編纂して刊行、数多のミレー伝記の原点となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • PG さん

    ミレーは19Cに活躍したバビルゾン派の画家。生涯の殆どで評価されず貧乏に苦しんだ。伝記によくある通り、研究者でなく友人が書いたものなので解釈には注意を要する。▶︎ミレーは読書家で古典の読解にも長けていた。ルーヴルでは巨匠の絵を観察し良し悪しを語っていた(この部分を書いた6章が好き)。▶︎訳者は『古典絵画の知識と引用に長け、職人的な油彩やパステルの技術を持ち、同時代の芸術思潮や社会の情報収集にも聡く、かつ浮世絵や日本美術のコレクターでもあるエコロジストのインテリ画家』と記す。本書を読む前と印象が変わった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

アルフレッド・サンスィエ

1815‐1877年。パリ生まれ。ルーヴル美術館の管理課長として第二共和政下の美術館行政を担当。政府の反動化で辞したのち内務省に移り、退職まで役人生活を送る。以後、文筆活動とバルビゾン派の画家たちへの支援に生活を費やした。ミレーとは1847年に出会って以来、生涯の友情と代理人としての協力関係を築き、

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品