ゴルゴ13 205 ドローン革命 SPコミックス

さいとう・たかを

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784845835317
ISBN 10 : 4845835312
フォーマット
出版社
発売日
2022年07月05日
日本
追加情報
:
252p;19

内容詳細

米国の民間軍事会社が開発した軍用ドローンの試験で民間人が虐殺された。仇討ちを依頼されたゴルゴだが…『ドローン革命』他全3編!

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 夜間飛行 さん

    第一話は不正に個人情報を集め、ビッグデータで人の運命を操って利益を貪る悪人どもの話。第三話は殺人兵器ドローンの実験のために無差別に人を殺す奴らの話。両話とも私は黒魔術を連想し、今は中世かと言いたくなった。ハイテクを駆使した敵に勝つのは不可能に近いが、ゴルゴの動きは超人的であり、最後は確実にターゲットを仕留める。彼は凡ゆる魔術の上を行く魔王…或いは魔術をブーメランのように返す自然の反作用そのものなのだ。その無表情の下にある律儀さは、たとえ弱者の味方をしたとしても、善悪を超えたスナイパーの冷たい正確さである。

  • ぬぬよよ さん

    ビッグデータの話は興味深い内容でした。巨大企業が情報集めていると思うと怖いですよね。ゴルゴは面白い。全巻欲しいです。

  • hibimoriSitaro さん

    ReaderStore。ビッグデータの個人情報悪用・ゴルゴ返金・群体ドローンの三本である。律儀なゴルゴの話はどれもおもしろい。昨今はドローンの範囲も拡がって無人爆撃機まで含まれたりするが――用語の整理が必要だね――ここではバスケットボール級のケージに入ったマルチロータ機に9mm機関銃を据えて飽和攻撃させる物だ。ゴルゴらしいようならしくないような反撃だった。いやそんなことよりデイヴさんが無事でよかったよ,長らく見なかったから心配してたんだ。

  • Syouichi Nishiyama さん

    どんどん近代的な内容になってくる。

  • ミガーいち さん

    ゴルゴはドローンにも負けない。星3

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

さいとう・たかを

1936年(昭和11年)大阪府出身。1955年『空気男爵』(大阪・日の丸文庫刊)でデビュー。翌年創刊された「影」「街」など貸本向け漫画誌の中心的な存在として、大阪で精力的な活動を続ける。63年『台風五郎』の大ヒットで不動の人気を獲得。その後、活動拠点を大阪から東京に移し「さいとう・プロダクション」を

プロフィール詳細へ

さいとう・たかをに関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品