Enrico Pieranunzi (エンリコ・ピエラヌンツィ)

Enrico Pieranunzi | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

関連商品

商品ユーザーレビュー

29件

すべてのユーザーレビューを見る(29件)

  • Enrico Pieranunzi(1949年〜)は、イタリアを代表する...

    投稿日:2018/12/22

    Enrico Pieranunzi(1949年〜)は、イタリアを代表するピアニスト。 これまでに数多くのアルバムをリリースしてきましたが、特に美しさが際立つソロピアノは多くのファンの心をつかんできました。 また、ジャズばかりでなく、クラシックにも挑戦する探究心は、Keith Jarrettと共通するものがあります。 この「Wine & Waltzes Live At Bastianich Winery」は、ワイナリーという珍しい場所で行われたソロライブの記録。 ライナーノーツには、ワイン樽をバックにピアノを奏でるPieranunziの姿が掲載されています。 場所が場所だけに、1曲目のタイトルは、「Wine & Waltzes」。そして、その「ワルツ」がタイトルに付いた曲が、8曲中5曲も演奏されています。 豊潤なワインには、ワルツがお似合いということでしょうか? Pieranunziの演奏にも豊潤な香りが漂っています。 Pieranunziから観客への挨拶代りの曲「Wine & Waltzes」は、軽快で簡潔な演奏が楽しめます。ミュージカルの挿入歌のようですが、もちろんPieranunziのオリジナルで、彼の作曲能力の高さが証明された曲と言えそう。一杯のワインで、ほんのり頬を染めたうら若き女性と会話を交わしているような、ウキウキした気分にさせられます。 2曲目「Blue Waltz」は、クラシカルで品のある曲調。Pieranunziのピアノ演奏は説得力があり、その甘い雰囲気に心が満たされていきます。 しっとりと演奏される3曲目「Twoliness」は、耽美的なムードも漂います。ワインの香りに包まれ、Pieranunziは徐々に自分の世界に沈潜していったのでしょう。 4曲目「Waltz Today」は、曲がりくねった森の小道をあてどなく彷徨うようなイメージ。森の奥に住む妖精を探し求めているのでしょうか? ピアノの音が美しく煌めきます。 5曲目「Fellini’s Waltz」のFelliniとは、イタリアの映画監督、フェデリコ・フェリーニのことだと思います。どことなく華やかな演奏は、「映像の魔術師」と呼ばれたフェリーニの映画の一場面に似合いそうです。 じっくりと奏でられる6曲目「B.Y.O.H.」は、ゴスペル調でKeith Jarrettに通じるものを感じました。ただ、Pieranunziの演奏の方が、より耳に心地良いような気がします。 7曲目「Waltz Tomorrow」での高音部の美しさは、Pieranunziの独壇場でしょう。両手が自在に鍵盤を行き来し、華麗な世界が展開されています。 優しげなメロディが心に沁み渡るラストの「Flowering Stones」は、アルバムでは最も長い曲。見知らぬ土地に足を踏み入れた旅人が、あたりの風景を記憶に留めようと、ゆっくりと足を進めていく情景が目の前に広がってきました。 この会場に居合わせた幸運な観客達は、ワインの香りとPieranunziの美しいピアノ演奏に酔いしれたことでしょう。 全8曲、約47分。録音は、2017年6月6日、イタリアにて。曲は全てPieranunziのオリジナルです。

    hiro さん

    0
  • 演奏も録音も素晴らしい。最近繰り返し聴いています。...

    投稿日:2015/12/30

    演奏も録音も素晴らしい。最近繰り返し聴いています。

    Tiki さん |40代

    0
  • 「Permutation(2009年11月録音)」で、ひと回り以上...

    投稿日:2014/05/08

    「Permutation(2009年11月録音)」で、ひと回り以上も若いメンバーを引き連れ、自らも過去のイメージを刷新するような若々しいピアノプレイを披露してくれたEnrico Pieranunzi (1949年イタリア生まれ)。 Marc Johnson (b)、Paul Motian (ds)と組んだ「Live At The VillageVanguard(2010年7月録音)」を挟んで、ニュートリオによる刺激的な新作「Stories」を届けてくれました。 Pieranunziを鼓舞する強力なリズムセクションは、ベースのScott Colley(1963年アメリカ生まれ)とドラムスのAntonio Sanchez(1971年メキシコ生まれ)。共にリーダーアルバムもリリースしている売れっ子です。 録音は、2011年2月ニューヨークAvatar Studioにて。 8曲中7曲がPieranunziのオリジナル。彼が音で織りなす物語に耳を傾けてみましょう。 力強く、またダークな色彩にも覆われて始まる「No Improper Use」に聴く側の気持ちも引き締まります。「Permutation」の頃より更に若返ったようなPieranunziがここにいるような気が・・。 続く「Detras Mas Alla」 は、Sanchezのドラムスが冴えわたるラテンタッチの曲。3人は、早くもエンジン全開。 「Blue Waltz」は、タイトル通り軽快なワルツで、 Pieranunziの華麗なテクニック、その小粋な演奏に、こちらもス テップを踏みたくなります。 一転して、舞踏会から深い森の奥へと誘われるかのような「The Slow Gene」。唯一Colleyの作品で、ミステリアスな雰囲気を3人が優れた演奏能力で表現しています。ピアノの響きが美しい。 「Which Way Is Up」は、ピアノの高速ソロからスタート。そのままアップテンポへと突入しますが、手を伸ばしてもスルリと身をかわされてしまうような、どこか掴みどころがない曲。エンディングは破壊的ですらあります。 「Where Stories Are」は、再びスローに転じ、ピアノがしんみりと語りかけてくるような曲。ベースがピアノの語りに応え、じっくりとソロを展開します。全体に暗さを秘めた曲調。物語を捜し求め、迷い込んだ森の奥には誰もいないようです。 「Flowering Stones」では、一条の光がピアノに携えられて戻ってきます。ピアノとベースの対話により、曲は進んでいきます。ミディアムテンポながら、終盤ではリズミカルな展開も。 ラストの「The Real You」は、PieranunziとColleyのデュオ。冒頭から腰の据わったベースがずっしりと響き、ひとつの流れをかたちづくります。ピアノは、その流れに逆らわず、舞うように奏でられ、曲は淡い色彩で飾られていきます。 年下のメンバーからエネルギーを吸収し、自らの円熟との両立をはかりながら、新たな地平を目指すPieranunzi。その動向に、これからも目を離すことが出来ません。

    hiro さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

チケット情報

現在、Enrico Pieranunzi (エンリコ・ピエラヌンツィ) のチケットはありません。
お気に入り登録
することで最新情報をお届します。

%%message%%